株式会社ボールド


私たち、株式会社ボールドは、『人間力』と『技術力』を兼ね備えたITエンジニアの輩出に力を入れ、お客様に感動レベルのエンジニアリングサービスを提供する事を目指しています。また、「35歳定年説」といわれるIT業界で、ITエンジニアが生涯現役で活躍できる会社づくりに取り組んでいます。
その中の取り組みの一つとして、『感動大学』があります。『感動大学』は、技術力・人間力様々な分野のプロによる研修を毎日開講する独自の研修制度です。技術力の研修では、技術の基礎から応用まで幅広い分野の学習プログラムを用意しています。その中でも、Linuxに関するプログラムには、LinuC取得の為の学習から、実機を利用しながらコマンドを学習するプログラムも含まれており、座学で吸収できる知識だけでなく実践的な技術も身に付ける事が出来ます。受講者同士が教え合いながら学習していく雰囲気が出来上がっていることも感動大学の大きな特徴です。
*現在、社外へのLinux教育は提供しておりませんのでご了承下さい。
関連講座の紹介
感動大学 Webシステム
期間 | 1年間 |
---|---|
講義内容 | ITスキル向上の為、オープンソースWeb環境を準備しインフラエンジニア システムエンジニア両者に対応したプログラムとなっています。 クラウド環境を活用する事で自分専用のサーバーを準備し、研修後も自宅でも復習が可能です。 最終的な目標を、LinuC level1取得とアプリ制作としています。 |
学習スケジュール |
|
感動大学 Linux基本コマンド
期間 | 5ヶ月間(全22時間) |
---|---|
講義内容 | Linuxの基本コマンドを学びます。現場を意識し、実務で使える技術習得をベースに進めていきます。 |
学習スケジュール |
|
感動大学予備校 Linux編
期間 | 4ヶ月間(全8時間) |
---|---|
講義内容 | 感動大学の予備校という位置づけとしており、Linuxのより基礎を学習していく講座となっています。 |
学習スケジュール |
|
株式会社ボールド 感動大学 | ||
---|---|---|
住所 | 東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル4階 | |
最寄り駅 | 赤坂見附駅 溜池山王駅 赤坂駅 | |
電話番号 | 03-5545-4418 | |
URL | https://www.bold.ne.jp/![]() |
|
college@bold.ne.jp |