プレスリリース
プレスリリース2013.10.29
LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄付講座を実施
〜 学生向けの実践的なハンズオンセミナー実施によって日本の若手ITエンジニアを育成 〜
報道関係各位
LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄付講座を実施
〜 学生向けの実践的なハンズオンセミナー実施によって日本の若手ITエンジニアを育成 〜
OSS/Linuxプロフェッショナル認定機関として「LPIC」および「OSS-DB技術者認定制度」を実施する特定非営利活動法人エルピーアイジャパン(以下:LPI-Japan、東京都港区、理事長 成井 弦、www.lpi.or.jp)は、高校生をはじめとする、日本の若者がITの世界でグローバルに活躍できるよう、実践的なLinux/OSSのハンズオンセミナー「Linuxを使ってみよう」寄付講座を実施するプログラムを発表しました。
今や、企業ITシステムから家電製品まで様々なところで使われているLinux。しかし、その教育体制はまだまだ整っているとは言えず、多くの学生は大学の情報工学系学部やIT系専門学校で初めてLinuxに触れる状況です。そのような中で今、高校や高専など多くの教育機関ではLinux/OSSの教育への注目が高まってきています。
LPI-Japanでは、そうした教育機関からの要望に応え、高校生をはじめとする若い世代にLinux/OSSに触れる機会を作り、今後益々オープンソースが必要とされる世の中でグローバルに活躍でき、将来の日本のIT技術を支えることができるIT人財の育成に貢献したいと考え、中学・高校・高専・専門学校・大学などにおいて、Linuxの体験講座を無償で実施するプログラムを発表いたしました。
本発表に先立ち実施された、千葉県立商業高等学校、北海道旭川工業高等学校での寄付講座「Linuxいつ学ぶの?今でしょ!学生向け Linux/OSS体験セミナー『Linuxを使ってみよう!』」では多くの学生の参加、ITの最前線で活躍する講師の元で参加者同士が教え合いながらの実機演習がおこなわれました。そちらの様子や参加者の声はLPI-Japanホームページにて公開されています。(※1)
LPI-Japanでは、今後も教育機関からの要請に応える形にて、セミナー実施の希望がある教育機関と協力し学生がLinux/OSSに実際に触れる機会を提供していきます。 こうした活動を通じ日本のIT技術者の育成、そしてIT業界全体の活性化に取り組んで参ります。
■教育機関様お問い合わせ先: https://www.lpi.or.jp/school_contribution/
(※1) 【参考URL】
第一回 開催報告 https://www.lpi.or.jp/news/event/page/contribution_report/
第二回 開催報告 https://www.lpi.or.jp/news/event/page/contribution_report_02/
第一回開催 千葉県立商業高等学校 共催: 株式会社 翔泳社(※2) |
第二回開催 北海道旭川工業高等学校 共催: NPO法人 ITジュニア育成交流協会(※3) |
(※2) http://www.shoeisha.co.jp/
(※3) http://www.ajitep.org/
登録商標
Linux Professional Institute Japan及びLPI-Japan は、特定非営利活動法人 エルピーアイジャパンの登録商標です。
Linux はLinus Torvalds の登録商標です。
文中に記載されているその他すべての商標は、それぞれの所有者に所有権が属しています。
本リリースのお問い合わせ先
LPI-Japan事務局 | |
---|---|
電話番号 FAX番号 |
03-3568-4482 03-3568-4483 |
URL | https://www.lpi.or.jp/ |
press@lpi.or.jp |
LPI-Japanについて
LPI-Japanは、日本での OSS/Linuxの技術力認定試験の普及とOSS/Linux技術者の育成のため、2000年7月に設立されたNPO法人です。
LPI-Japanは、Linux技術者の技術力の認定制度「LPIC」などのIT技術者の技術力の認定制度を中立公正な立場で公平かつ厳正に運営することを通じて、日本におけるOSS/Linux技術者の育成、さらにはOSS/Linuxビジネスの促進に寄与する活動を展開しています。
LPI-Japanの概要
法人名 | 特定非営利活動法人 エルピーアイジャパン | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル 7F | ||||||||||||||||
連絡先 | TEL:03-3568-4482、FAX:03-3568-4483、e-mail:info@lpi.or.jp | ||||||||||||||||
設立 | 2000年(平成12年)7月28日 | ||||||||||||||||
業務内容 | OSS/Linuxの普及・推進、OSS/Linux技術者認定試験の実施と認定 | ||||||||||||||||
役員 | 理事長 | 成井 弦 | |||||||||||||||
理事 (所属企業名五十音順) |
|
||||||||||||||||
監事 |
|
||||||||||||||||
LPI-Japan プラチナ・スポンサー企業名 |
株式会社アイエスエフネット 株式会社アウトソーシング・システム・コンサルティング NECソフト株式会社 株式会社エンベックス 株式会社ケンソフト 株式会社コンピュータマネジメント 株式会社ゼウス・エンタープライズ 株式会社ソルクレオ ターボリナックス株式会社 株式会社デージーネット 日本SGI株式会社 日本電気株式会社 株式会社ピーエイ 株式会社日立製作所 富士通株式会社 ミラクル・リナックス株式会社 株式会社リーディング・エッジ社 リナックスアカデミー 株式会社リンク 以上19社。(2013年10月29日現在) ※五十音順 |
||||||||||||||||
LPI-Japan アカデミック認定校名 |
リナックスアカデミー KEN IT Engineer SCHOOL パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 有限会社ナレッジデザイン アイティあっとスクール(株式会社アクセスネット) 学校法人電子学園 日本電子専門学校 株式会社日立インフォメーションアカデミー プロネッツ教育研究所(株式会社プロフェッショナル・ネットワークス) パソコンスクール ISA 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー NECネッツエスアイ株式会社 学校法人麻生塾 麻生情報ビジネス専門学校 ITスクールAxiZ 学校法人 日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 学校法人片柳学園 日本工学院専門学校 インターネット・アカデミー NECラーニング株式会社 キャリアスクール・ソフトキャンパス ナレッジIT アカデミー(株式会社エレメント) JJS 新橋ラーニングセンター(株式会社ジェイ・ジェイ・エス) ゼウス・ラーニングパワー株式会社 CLINKS 株式会社 学校法人湘南ふれあい学園 総合電子専門学校 ナガセキャリアセンター ECC コンピュータ専門学校 専修学校 国際電子ビジネス専門学校 株式会社メガ・テクノロジー 札幌校 日本オーエー研究所 青山学院大学 学校法人 河合塾学園 トライデントコンピュータ専門学校 クロス・テクノ・ワークス株式会社 名古屋Linuxスクール(有限会社ヤングライフプロポーサル) スキルブレイン株式会社 株式会社ケイ・シー・シー 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社富士通ラーニングメディア 興安計装株式会社 株式会社VSN 株式会社クロスパワー 株式会社スマートバリュー カチシステムプロダクツ株式会社 ジャパンラーニング株式会社 以上43団体43拠点。(2013年10月29日現在) ※加入順 |
||||||||||||||||
LPI-Japan ビジネスパートナー企業名 |
デル株式会社 株式会社アルク 株式会社ホンダヱンジニアリング オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 SRA OSS, Inc. 日本支社 メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア・コンソーシアム ノベル株式会社 ユニアデックス株式会社 株式会社テイクス ジスクソフト株式会社 株式会社マリノ 株式会社プログデンス オリゾンシステムズ株式会社 アーウィン株式会社 The Linux Foundation 日本システムウエア株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社リブラス メディアスケッチ株式会社 株式会社アイテック 株式会社ユー・エス・エル Ping-t 【学習サイト】 サイオステクノロジー株式会社 SETソフトウェア株式会社 株式会社オークニー エンタープライズDB株式会社 さくらインターネット株式会社 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 株式会社ホロンテクノロジー GMOインターネット株式会社 株式会社GFD ファーザーシステム株式会社 TIS株式会社 株式会社ガイアックス 株式会社スカイアーチネットワークス 株式会社CIJネクスト 株式会社メトロシステムズ カチシステムプロダクツ株式会社 ハマゴムエイコム株式会社 株式会社オープンソース・ビジネスアプリケーションズ 株式会社リナックス・ネットワーク トレンドワークス株式会社 テクノバン株式会社 株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジー 株式会社コーソル 株式会社インフォメーションポート 株式会社BFT 株式会社ネットケアサービス 以上49社。(2013年10月29日現在) ※加入順 |