HOMELinuC / OSS-DB / HTML5 / OPCEL 公開ペーパー試験のご案内




| 公開試験日 |  | 2019年9月28日(土) | |||||||
| 試験時間および実施試験 | 
 ※)試験時間前に受付時間とオリエンテーション時間がございますので、詳細の開始時間は受験お申込者様に後日ご連絡いたします。 | ||||||||
| 実施会場 | 日本電子専門学校  住所:〒169-8522 東京都新宿区  ※会場の詳細は受験票に記載します。 JR総武線 大久保駅 南口 徒歩2分 西武新宿線 西武新宿駅 北口 徒歩5分 JR山手線 新大久保駅 徒歩7分 | ||||||||
| 受験料 | LinuC 101/102/201/202/300/303/304  各16,200円(税込) OSS-DB Silver/Gold(Ver.2.0のみ対応) 各16,200円(税込) HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1/レベル2 各16,200円(税込) OPCEL認定試験 32,400円(税込) | ||||||||
| 申込期間 | 2019年7月12日(金)〜 2019年9月17日(火) | ||||||||
| 結果発表 | 2019年10月中旬予定 | ||||||||
| 試験当日の持ち物 | ●受験票 ※)受験票は受験者様宛にEメールにてお送りします。●公的に自己を証明する写真付の本人確認書類 
 ※)有効期限内のもので、Aグループより1点とBグループから1点の計2点をご持参ください。 ※)いずれもお持ちでない方、申込後に氏名を変更(婚姻など)した方は9/13(金)までにLPI-Japan事務局(03-3568-4482)にお問い合わせください。●筆記用具は会場で用意しますのでご持参不要です。 | ||||||||
| 受験申込/受験料支払方法 | 申込ページ  からお願いいたします。 ※)クレジットカード(VISA / Master Card / JCB / AMEX)・コンビニ決済・銀行振込・Paypalでの受験料支払が可能です。 ※)受領した受験料は、理由のいかんに関わらず返還できません。 ※)企業様で、まとめて受験予約ご希望の場合は、LPI-Japan事務局(info@lpi.or.jp)までお問い合わせください。 | ||||||||


過去にLPIC、OSS-DB、HTML5、OPCELをご受験された事がある方は、過去に取得したEDUCO-ID(LPI-ID)を使ってください。
			※)EDUCO-ID(LPI-ID)を忘れた方は、受験者マイページ で確認するか、LPI-Japan事務局(info@lpi.or.jp)にお問い合わせください。
で確認するか、LPI-Japan事務局(info@lpi.or.jp)にお問い合わせください。
EDUCO-ID新規登録ページ に進み、登録情報を入力してください。
に進み、登録情報を入力してください。


過去にLinuC / OSS-DB / HTML5 / OPCELを受験したことがある方は、下記のページにて受験資格を満たしているかどうかを必ずご確認ください。


クレジットカード(VISA / Master Card / JCB / AMEX)・コンビニ決済・銀行振込・Paypalでの受験料支払が可能です。
	    	※)受領した受験料は、理由のいかんに関わらず返還できません。


受験料をお振込みになられた方には、Eメールにて受験票をお送りします。
	    	Eメールが届いたら受験票を印刷し、当日ご持参下さい。
	    	9/24(火)になっても、受験票が届かない場合は、事務局(03-3568-4482)へ9/25(水)までにお問い合わせください。
	    	それ以降のご対応はできない場合がございます。


※)試験当日は必ず秘密保持契約に同意していただく必要がございます。
			秘密保持契約に同意できない方は受験ができませんので、ご注意ください。


2019年10月中旬頃に個別に試験結果をEメールにてご連絡します。
	    	試験に合格して認定された方には、認定証と認定カードをお送りいたします。
