プレスリリース
プレスリリース2013.07.04
同時プレス発表:LPI-Japan/インターネット・アカデミー(LPI-Japanアカデミック認定校)
クラウドコンピューティング、ビッグデータ時代に必要とされるITエンジニアを育成
インターネット・アカデミー「エンジニア入門コース」を7月27日に開講!
報道関係各位
同時プレス発表:LPI-Japan/インターネット・アカデミー(LPI-Japanアカデミック認定校)
クラウドコンピューティング、ビッグデータ時代に必要とされるITエンジニアを育成
インターネット・アカデミー「エンジニア入門コース」を7月27日に開講!
日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミー(学校長 大岡和雄 本校所在地 東京都新宿区、以下「インターネット・アカデミー」)は、現在、人材需要が急拡大しているITエンジニアを育成することを目的として、2013年7月27日(土)より「エンジニア入門コース」を新規開講いたします。
■コース開設の背景
6月14日に日本政府はIT・情報資源により未来を創造する国家ビジョンとして「世界最先端IT国家創造宣言」(※1)を策定しました。この宣言は、国民全体のITリテラシーの向上、国際的に通用・リードする実践的で高度なIT人材育成、情報教育の推進に必要な施策の実行などが含まれており、安倍晋三首相の経済政策であるアベノミクスの「第3の矢」にあたる成長戦略に組み込まれています。高度なIT人材の需要が今後ますます増えることを想定し、インターネット・アカデミーではより多くのITスペシャリストを輩出すべく、「エンジニア入門コース」を開講する運びとなりました。
■コースの概要
本コースは、インターネット上で各種サービスを提供するOSとして圧倒的なシェアを誇る「Linux(リナックス)」の基礎コマンドやネットワーク管理、サーバー構築と運用など、システム開発の現場で欠かせない技術を体系的に学習します。実際のシステム開発現場と同様の構築作業を行いながら知識を習得するという実践的な内容であるため、初心者でも即戦力を目指すことが可能です。また、NPO法人/Linux技術者認定機関「LPI(エルピーアイ)」(本部:カナダ)が策定し、世界で35万人以上(※2)が受験しているIT資格「LPIC(エルピック)」の取得も視野に入れたカリキュラムとなっています。なお、受講料は\235,000で、本コース受講者から初年度は300人、2年目以降は毎年600人以上の資格合格者の輩出を目指します。
■コースの学習内容
- Linuxの基礎
- Linuxインストール
- 運用作業のコマンド
- 管理者権限の使用とユーザー管理
- ソフトウェアのインストールと管理
- ネットワークの設定
- パケットフィルタリング設定
- ネットワークトラブルシューティングとセキュリティ
- システム運用業務( ログ管理、プロセス管理、ジョブ管理)
- システムリソース管理と緊急時対応
- Webサーバーのインストールと管理
- オープンソースデータベースのインストールと管理 など
▽インターネット・アカデミーについて
インターネット・アカデミーは日本初のWeb専門スクールとして1995年9月に誕生、現在は東京新宿に本校、渋谷校、インド・バンガロール校、そして米国・ボストンに研究所があります。2013年9月にはニューヨーク校がオープン予定。スマートコミュニティの分野などで注目される技術「HTML5」の講義や、Google社の協力を得て策定した「Webマーケティング講座」、シマンテック社認定の「情報セキュリティ講座」をはじめとした最新のWeb技術や企業ニーズのあるスキルを提供しています。母体がWeb制作会社であることやグループ会社にWeb専門人材サービス会社があることなど、Webに特化したスクールビジネスを展開中。現在スクール業界で唯一のW3Cメンバーでもあり、国際標準の技術を提供しています。また今後の講習予定として、ビックデータ関連やクラウド構築などのカリキュラムも提供する予定です。
▽会社概要
学校名 | インターネット・アカデミー |
学校長 | 大岡和雄 |
顧問 | 一色正男 神奈川工科大学 教授 慶應義塾大学 大学院 特任教授 W3C/Keio サイトマネージャ(総責任者) |
所在地 | ○新宿校 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-15 新宿山興ビル2階 TEL:03-3341-3781 |
○渋谷校 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル7階 TEL:03-5459-6039 |
|
○インド バンガロール校 Brigade Metropolis,#223, 2nd Floor,Brigade Arcade,Mahadevapura Post, Garudacharpalya,Bangalore -560048 TEL:080-49533329 (日本から:010-91-80-49533329) |
|
○米国 ボストン開発研究所 One Broadway, 14th floor, Cambridge, MA 02142, U.S.A TEL:617-583-1390 (日本から:010-1-617-583-1390) |
|
社名 | インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社 |
事業内容 |
|
▽出展一覧
(※1) 首相官邸 Webサイト
(※2) LPI-Japan Webサイト
▽お問い合わせ先
インターネット・アカデミー
担 当 :広報局 小野寺俊也(おのでらしゅんや)
電 話 :03-3341-3781
メール:s_onodera@internetacademy.co.jp
登録商標
Linux Professional Institute Japan及びLPI-Japan は、特定非営利活動法人 エルピーアイジャパンの登録商標です。
Linux はLinus Torvalds の登録商標です。
文中に記載されているその他すべての商標は、それぞれの所有者に所有権が属しています。
本リリースのお問い合わせ先
LPI-Japan事務局 | |
---|---|
電話番号 FAX番号 |
03-3568-4482 03-3568-4483 |
URL | https://www.lpi.or.jp/ |
press@lpi.or.jp |
LPI-Japanについて
LPI-Japanは、日本での OSS/Linuxの技術力認定試験の普及とOSS/Linux技術者の育成のため、2000年7月に設立されたNPO法人です。
LPI-Japanは、Linux技術者の技術力の認定制度「LPIC」などのIT技術者の技術力の認定制度を中立公正な立場で公平かつ厳正に運営することを通じて、日本におけるOSS/Linux技術者の育成、さらにはOSS/Linuxビジネスの促進に寄与する活動を展開しています。
LPI-Japanの概要
法人名 | 特定非営利活動法人 エルピーアイジャパン | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル 7F | ||||||||||||||||
連絡先 | TEL:03-3568-4482、FAX:03-3568-4483、e-mail:info@lpi.or.jp | ||||||||||||||||
設立 | 2000年(平成12年)7月28日 | ||||||||||||||||
業務内容 | OSS/Linuxの普及・推進、OSS/Linux技術者認定試験の実施と認定 | ||||||||||||||||
役員 | 理事長 | 成井 弦 | |||||||||||||||
理事 (所属企業名五十音順) |
|
||||||||||||||||
監事 |
|
||||||||||||||||
LPI-Japan プラチナ・スポンサー企業名 |
株式会社アイエスエフネット 株式会社アウトソーシング・システム・コンサルティング NECソフト株式会社 株式会社エンベックス 株式会社ケンソフト 株式会社コンピュータマネジメント 株式会社ゼウス・エンタープライズ 株式会社ソルクレオ ターボリナックス株式会社 株式会社デージーネット 日本SGI株式会社 日本電気株式会社 株式会社ピーエイ 株式会社日立製作所 富士通株式会社 ミラクル・リナックス株式会社 株式会社リーディング・エッジ社 リナックスアカデミー 株式会社リンク 以上19社。(2013年7月4日現在) ※五十音順 |
||||||||||||||||
LPI-Japan アカデミック認定校名 |
リナックスアカデミー KEN IT Engineer SCHOOL パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 有限会社ナレッジデザイン アイティあっとスクール(株式会社アクセスネット) 学校法人電子学園 日本電子専門学校 株式会社日立インフォメーションアカデミー プロネッツ教育研究所(株式会社プロフェッショナル・ネットワークス) パソコンスクール ISA 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー NECネッツエスアイ株式会社 学校法人麻生塾 麻生情報ビジネス専門学校 ITスクールAxiZ 学校法人 日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 学校法人片柳学園 日本工学院専門学校 インターネット・アカデミー NECラーニング株式会社 キャリアスクール・ソフトキャンパス ナレッジIT アカデミー(株式会社エレメント) JJS 新橋ラーニングセンター(株式会社ジェイ・ジェイ・エス) ゼウス・ラーニングパワー株式会社 CLINKS 株式会社 学校法人湘南ふれあい学園 総合電子専門学校 ナガセキャリアセンター ECC コンピュータ専門学校 専修学校 国際電子ビジネス専門学校 株式会社メガ・テクノロジー 札幌校 日本オーエー研究所 青山学院大学 学校法人 河合塾学園 トライデントコンピュータ専門学校 クロス・テクノ・ワークス株式会社 名古屋Linuxスクール(有限会社ヤングライフプロポーサル) スキルブレイン株式会社 株式会社ケイ・シー・シー 富山OAスクール 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社富士通ラーニングメディア 興安計装株式会社 株式会社VSN 株式会社クロスパワー 株式会社スマートバリュー カチシステムプロダクツ株式会社 以上43団体43拠点。(2013年7月4日現在) ※加入順 |
||||||||||||||||
LPI-Japan ビジネスパートナー企業名 |
デル株式会社 株式会社アルク 株式会社ホンダヱンジニアリング オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 SRA OSS, Inc. 日本支社 メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア・コンソーシアム ノベル株式会社 ユニアデックス株式会社 株式会社テイクス ジスクソフト株式会社 株式会社マリノ 株式会社プログデンス オリゾンシステムズ株式会社 アーウィン株式会社 The Linux Foundation 日本システムウエア株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社リブラス メディアスケッチ株式会社 株式会社アイテック 株式会社ユー・エス・エル Ping-t 【学習サイト】 サイオステクノロジー株式会社 SETソフトウェア株式会社 株式会社オークニー エンタープライズDB株式会社 さくらインターネット株式会社 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 株式会社ホロンテクノロジー GMOインターネット株式会社 株式会社GFD ファーザーシステム株式会社 TIS株式会社 株式会社ガイアックス 株式会社スカイアーチネットワークス 有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 株式会社CIJネクスト 株式会社メトロシステムズ カチシステムプロダクツ株式会社 ハマゴムエイコム株式会社 株式会社オープンソース・ビジネスアプリケーションズ 株式会社リナックス・ネットワーク トレンドワークス株式会社 テクノバン株式会社 株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジー 株式会社コーソル 株式会社インフォメーションポート 株式会社BFT 株式会社ネットケアサービス 以上50社。(2013年7月4日現在) ※加入順 |