お知らせ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2006年
- 2005年
- イベント・セミナー2011.03.03
- 『LPICレベル2技術解説無料セミナー』@東京 2月23日(水)開催結果報告
イベント開催日:2011年2月23日(水) 13時30分〜16時30分 13時15分より受付開始)
- プレスリリース2011.03.02
- 株式会社ソルクレオがLPI-Japanプラチナスポンサー制度に参加
- お知らせ2011.02.28
- 高信頼システム構築標準教科書の「Ver1.0.1」の提供を開始しました。
- イベント・セミナー2011.02.24
- 『LPIC レベル3 303 Security 技術解説無料セミナー』@東京 2月19日(土)開催結果報告
イベント開催日:2011年2月19日(土) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)
- 例題解説2011.02.24
- Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の例題解説に「 330.1 仮想化の概念と理論 」を追加しました。
- イベント・セミナー2011.02.23
- LPI-Japanパートナー様懇親会2011〜新たなビジネスチャンスを生み出すOSS-DB〜(2011年3月18日)開催のお知らせ
イベント開催日:2011年3月18日(金) 15時30分〜(15時より受付開始)
- マスコミ掲載2011.02.21
- 「@IT Database Watch」にて記事「OSS-DB技術者注目の資格試験がやって来る」が掲載されました。
- 豆知識2011.02.18
- Linux豆知識に「 冗長化 」を追加しました。
- イベント・セミナー2011.02.17
- LPI-Japanは、ビジネスパートナーの伊藤忠テクノソリューションズ様主催「LPIC、Ruby資格対策コース無料体験セミナー」を後援しています。
イベント開催日:2011年3月15日(火) 14時00分〜17時30分 (13時30分より受付開始)
- マスコミ掲載2011.02.16
- 記事「LPI-Japan、「高信頼システム構築標準教科書」の無償提供を開始」が「ITpro」「BCN」「InternetWatch」「クラウドWatch」「Computerworld.jp」「CodeZine」など多数のマスコミに掲載されました。
- イベント・セミナー2011.02.16
- 『はじめてのLinux 〜Linuxを体験してLPIC学習のコツをつかむには〜』@東京 2月13日(日)開催結果報告
イベント開催日:2011年2月13日(日) 13時30分〜17時00分 (13時15分より受付開始)
- イベント・セミナー2011.02.15
- 『LPICレベル1技術解説無料セミナー』開催@東京(2月6日)開催結果報告
イベント開催日:2011年2月6日(日) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)
- プレスリリース2011.02.15
- LPI-Japan、「高信頼システム構築標準教科書」の無償提供を開始
- お知らせ2011.02.10
- オープンソースデータベース技術者認定資格(OSS-DB CE)の公式ティザーサイトをオープンしました!
- お知らせ2011.02.09
- 慶應大学教授 村井純先生との対談の動画「オープンソースムーブメントのインパクト」をアップしました。
- お知らせ2011.02.07
- 【特別インタビュー】LPICレベル1はLinuxを俯瞰(ふかん)する試験 受かるとLinuxが楽しくなります
- イベント・セミナー2011.02.03
- 『輝く未来へ…女性の為のキャリアアップセミナー』(2011年1月23日)開催結果のご報告
イベント開催日:2011年1月23日(日)13時30分〜18時00分(13時00分より受付開始)
- マスコミ掲載2011.02.03
- 記事「LPI-Japanが、新たなオープンソースデータベース技術者認定試験の開発を開始」が「ITpro」「Japan.internet.com」「SOURCEFORGE.JP」など多数のマスコミに掲載されました。
- 豆知識2011.02.03
- Linux豆知識に「 リポジトリ 」を追加しました。
- お知らせ2011.02.02
- LPI-Japanは、認定校の名古屋Linuxスクール主催「ITエンジニアになるための入門講座」と「Linuxを試してみよう!!初心者に向けたLinux勉強会」を後援しています。
- お知らせ2011.02.02
- ビジネスパートナーのユニアデックス様とLPI-Japan理事長成井との対談「なぜ、今あらためてオープンソースなのか?」が掲載されました。
- イベント・セミナー2011.02.01
- LPI-Japanは「PostgreSQL Conference 2011(2月25日金曜日開催)」を協賛します。
イベント開催日:2011年2月25日(金)10:00〜17:40
- プレスリリース2011.02.01
- LPI-Japanが、新たなオープンソースデータベース技術者認定試験の開発を開始
- イベント・セミナー2011.01.31
- LPI-Japanは『Linux女子部主催 第一回勉強会「Xen/KVM 勉強会」with 仮想化友の会』を協賛します。
イベント開催日:2011年2月26 (土) 14:00〜17:30 (開場 13:30)
- イベント・セミナー2011.01.28
- 『LPICレベル1技術解説無料セミナー』@東京(1月22日)開催報告
イベント開催日:2011年1月22日(土) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)