HOMEお知らせ

お知らせ

  1. 104
  2. 105
  3. 106
  4. 107
  5. 108
  6. 109
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
例題解説2013.02.01
Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の例題解説に「 322.5 OpenSSH 」を追加しました。
お知らせ2013.02.01 
新しい認定教材「完全合格LPICレベル1 [101・102] Version 3.5対応」(アスキー・メディアワークス)がリリースされました!
お知らせ2013.01.28 
LPIC合格者インタビュー!行村 亮さん 『1年次に取得したLPICレベル1 それが仲間たちへの求心力、そして就職活動の原動力に』
プレスリリース2013.01.28
LPI-Japan、『エグゼクティブセミナー Linux/OSS-DB ビジネスサミット 2013 〜新たなビジネスを切り開くオープンソース〜』を開催
豆知識2013.01.25
Linux豆知識に「 SSDとサーバー 」を追加しました。
イベント・セミナー2013.01.25
『OSS-DB Exam Gold 技術解説無料セミナー』@東京 1/19(土)開催結果報告

イベント開催日:2013年1月19日(土) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)

イベント・セミナー2013.01.23
TIS株式会社主催
PostgreSQLを中心としたオープンソースの業務システムへの活用セミナー
理事長の成井も講演いたします。

イベント開催日:2013年2月15日(金) 14時00分〜17時20分 (13時30分より受付開始)

例題解説2013.01.18
Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の例題解説に「 322.4 FTP 」を追加しました。
イベント・セミナー2013.01.11
大人気企画!9月末までに資格取得を目指そう!LPIC&OSS-DB 勉強会 開催報告

イベント開催日:7月18日、21日、8月1日、22日、29日、9月8日、19日

豆知識2013.01.11
Linux豆知識に「 Linuxディストリビューターの一員になるには 」を追加しました。
イベント・セミナー2013.01.08
富士通ラーニングメディア様主催セミナー
【無料セミナー】OSS動向セミナー 〜オープンソースムーブメントが創り出したビジネスモデル〜

イベント開催日:2013年1月11日(金) 14時00分〜16時00分 (13時30分より受付開始)

お知らせ2012.12.28 
新規加入ビジネスパートナーのご紹介(カチシステムプロダクツ株式会社)
お知らせ2012.12.28 
新規加入のアカデミック認定校のご紹介(カチシステムプロダクツ株式会社)
イベント・セミナー2012.12.21
オープンソースカンファレンス2012 Fukuoka(12/8)後援・参加結果のご報告

イベント開催日:2012年12月8日(土)10時00分〜18時00分

お知らせ2012.12.21 
年末年始休業のご案内 Holiday Closing Notice
イベント・セミナー2012.12.21
『LPICレベル2技術解説無料セミナー』@東京 12/15(土)開催結果のご報告

イベント開催日:2012年12月15日(土) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)

イベント・セミナー2012.12.21
Linuxサーバー構築基礎セミナー(2012/12/1)開催結果のご報告

イベント開催日:2012年12月1日(土) 10時00分〜16時30分(9時30分より受付開始)

例題解説2012.12.21
Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の例題解説に「 322.3 Apache/HTTP/HTTPS 」を追加しました。
プレスリリース2012.12.20
LPI-Japan、株式会社スマートバリューをLPI-Japanアカデミック認定校に認定
豆知識2012.12.14
Linux豆知識に「 chageコマンド 」を追加しました。
イベント・セミナー2012.12.13
『LPICレベル1技術解説無料セミナー』@東京 12/9(日)開催結果のご報告

イベント開催日:2012年12月9日(日) 13時30分〜16時30分 (13時15分より受付開始)

例題解説2012.12.07
Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の例題解説に「 322.2 メールサービス 」を追加しました。
お知らせ2012.12.06 
新規加入のアカデミック認定校のご紹介(株式会社スマートバリュー)
お知らせ2012.11.30 
新規加入ビジネスパートナーのご紹介(株式会社メトロシステムズ)
豆知識2012.11.30
Linux豆知識に「 ARMアーキテクチャ 」を追加しました。
  1. 104
  2. 105
  3. 106
  4. 107
  5. 108
  6. 109
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113

What's new

  • 受験予約をする

このページのトップへ

Facebook like

twitter lpijapan

twitter ossdblpijapan

twitter html5Cert