HOMEイベントLinuxシステム管理基礎セミナー@大阪(2016/9/4)開催結果のご報告

イベント・セミナー

イベント・セミナー2016.09.29

Linuxシステム管理基礎セミナー@大阪(2016/9/4)開催結果のご報告

LPI-Japanは「Linuxシステム管理基礎セミナー」を大阪にて開催いたしました。

Linuxのシステム管理は範囲が多岐に渡るため、何が重要なのかを見極めることはスキル向上の近道です。
そこで本セミナーでは、『Linuxシステム管理標準教科書』をテキストに、システム管理のポイントをCentOS 6および7を使用したデモを交えながら解説しました。

講師には、株式会社びぎねっとの代表取締役社長 宮原 徹 氏をお招きし、セミナーを実施しました。当日は多くの方に参加していただき、色々な質問が飛び交うなど、有意義なセミナーとなりました。

以下に、参加者の皆様からいただきました感想などの一部、当日の様子を掲載いたします。

講師の宮原氏

講義の様子

<参加の動機>

  • ■今の現場が顧客のLinuxシステムを運用、管理する仕事のため。また、知識の幅を広げるために参加しようと思いました。
  • ■実務でLinuxを使用しているが使いこなしている感覚がなかったので、知識のある方に教えてもらいたいと思い参加しました。
  • ■業務でトラブルシューティング(運用、保守、利用者サポート業務)を行うため興味がありました。
  • ■業務に関係する部分であり、今一番興味を持っているのがシステム監視とログ監視・管理であるのでスキルアップのために学びたいと思いました。
  • ■今はまだ関わっていないが、運用管理に興味があったため。
  • ■Linuxの理解度を深めたいため。構築、保守業務を行っていますが、システム管理の仕組みについて再確認と、しばらくセミナーに行ってませんでしたが最新情報があれば学びたいと思いました。
  • ■システム管理の最新の技術情報を知りたかったため。又、標準教科書を使った講義の進め方を知りたかったため。
  • ■仕事と趣味でPostGISを使いこなしたくてLinuxでの動作環境の構築をしています。独学だけではモチベーションの維持も難しく、イベント情報を得たので参加してみました。
  • ■数年前にLPICレベル1を取得したが、それ以降業務でWindowsしか利用していない状況で、いろいろ忘れてしまっているため参加しました。
  • <セミナーの感想>

    • ●とりあえず仮想マシン(できれば物理マシン)を触ってとにかく色々試してみる事が良いのだということがわかりました。
    • ●ネットワークやインストールに関する説明が良かったです。本とWebの間が埋まりました。技術者としての考え方も聞く事ができて良かったです。
    • ●今までの取り組みが間違っていないと思えました。
    • ●試験勉強の時ではいまいち良くわからなかった事が少しずつわかるようになった。
    • ●SSHについてもう少し掘り下げて学習したいと思いました。ネットワークコマンドやシステム監視の説明が聞けて良かったです。
    • ●経験しなければ、スキルアップしないと実感。基礎の大切さを痛感しました。
    • ●知らないコマンドや機能も多くあったので、大変参考になりました。教科書と本日の講義内容を身につけるスキルとして何から取り組んでいくか、一歩次のステージに進んだ様に思います。大変有意義な時間となりました。
    • ●ハンズオンの中で生トラブルシューティングが見れて良かったです。
    • ●教科書には載せていない情報やノウハウを聞けたこと、サービス管理などcentos7についての情報が聞けたことが良かったです。
    • ●実務レベルでは今までそんなに使用していなかったが、今後Linuxをもっと使用してみたいと思いました。
    • ●centos6から7への変更点がわかりやすかったです。

    当セミナーの関連ページ

    お問い合わせ先

    LPI-Japan事務局
    電話番号 03-6205-7025
    E-mail seminar_support@lpi.or.jp

    このページのトップへ

    Facebook like

    twitter lpijapan

    twitter ossdblpijapan

    twitter html5Cert