第11回茨城県立水戸工業高校
Linuxを使ってみよう!
LPI-Japanの社会貢献活動として実施している寄附講座「学生向けLinux/OSS体験セミナー。
今回の第11回は、NPO法人 ITジュニア育成交流協会のご協力を得て、『茨城県立水戸工業高等学校』で実施しました。
講義と実習
講義は「インストール編」「コマンドオペレーション編」「Webサーバ基礎編」の三部構成で実施しました。
実習は、ITジュニア育成交流協会を通じて茨城県立水戸工業高等学校に寄贈されたリユースPCを使って、一人一台での実機(ハンズオン)講習の形式でLinux(CentOS 6.9)のインストールを行ない、各種コマンド入力をしました。
講師は、登録インストラクターの鯨井貴博先生(株式会社ゼウス・エンタープライズ)にボランティアで務めていただきました。
参加者は17名の情報技術科の生徒さんたち。
朝から夕方までみっちりと講義を行いましたが、みなさん、ハンズオンを楽しみながらとても熱心に受講してくださいました。
その様子を下記に掲載いたします。
今後もLPI-Japanは継続的にLinux/OSSを学習するための環境構築に貢献してまいります。
本寄附講座の開催を希望される学校法人様はお気軽にお問い合わせください。
また、本活動は、ITジュニア育成交流協会の記事にも掲載されました。
『寄贈PCを活用して水戸工業高校でLinuxインストール講座開催(2017年9月14日記事)』
担当の先生の感想
茨城県立水戸工業高校 中島 智広 先生
この度は6時間足らずの短い時間ではありましたが、LPI-Japan様などのおかげで、LinuxやOSSについて触れながら学ぶ貴重な機会を頂きまして、本当にありがとうございました。
今やLinuxは私達の身近な所で使用されており、生徒達が現在学んでいることが、自分達の暮らしの向上に活かされていることを再認識できたと思います。またLiunxインストール作業や環境構築作業を経験することで、今まで当たり前のように使用していたパソコンやOSの仕組みを理解できたと思います。Linuxに関する技術的な語句やその関係性の「暗記」ではなく、身近な事柄への置換えによるイメージでの「記憶」を意識した方法で、生徒達も興味深く受講できていたと思います。
これからも学校教育のため、ご協力ご支援の程宜しくお願い致します。
これまでの開催報告
関連リンク
2017年9月 | 第十一弾「茨城県立水戸工業高校」 |
---|---|
2017年3月28日 | 【プレスリリース】LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄附講座を開催 〜 Raspberry Pi を利用した OSS 体験セミナーの実施を通じて日本の若手 IT エンジニアを育成 〜 |
2017年1月 | 第十弾「北海道帯広工業高等学校」 |
2014年11月 | 第六弾「奈良県立奈良朱雀高等学校」 |
2014年7月 | 第五弾「茨城県立水戸工業高等学校」 |
2014年3月 | 第四弾「宮城県工業高等学校」 |
2014年1月 | 第三弾「愛媛県立松山工業高等学校」 |
2013年7月 | 第二弾「北海道旭川工業高等学校」 |
2013年5月 | 第一弾「千葉県立千葉商業高等学校」 |
2013年10月29日 | 【プレスリリース】LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄付講座を実施 〜 学生向けの実践的なハンズオンセミナー実施によって日本の若手ITエンジニアを育成 〜 |
2013年9月 | NPO法人 ITジュニア育成交流協会様の協会ニュース「LPI-Japanの協力でLinux体験セミナーを開始!」 |
お問い合わせ先
本件に関して不明な点、ご質問などございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。
LPI-Japan事務局 | |
---|---|
電話番号 | 03-6205-7025 |
info@lpi.or.jp |
受講した生徒さんの感想