今や、携帯電話からスーパーコンピュータまで広く使われているLinux。
しかしながら、IT人材を輩出する教育現場において、多くの学生は、大学の情報工学系学部やIT系専門学校などに入学して初めてLinuxに触れる状況に置かれています。
もし、高校時代にLinuxに触れることができ、オープンソースに対する魅力を感じられたら、今、私たちも想像できないような多くの“輝かしい未来“と“楽しいこと“が起きるはずです。
LPI-Japanでは、翔泳社様のご協力を得て、将来の日本のIT技術を支える人財の育成や、地域におけるLinux技術の継承・普及に貢献できればと思い、中学・高校・高専・専門学校・大学などにおいて、Linuxの体験講座を無償で実施いたします。
第一弾は、『千葉県立千葉商業高等学校 情報処理部』で実施しました。
講師は、株式会社ネットマイスター 最高経営責任者の岡田賢治先生にボランティアで務めていただきました。
参加者は約40名の情報処理部の2年生と3年生の生徒さんたち。
みなさん、とても熱心に受講してくださいました。
その様子を下記に掲載いたします。
ぜひ、私たちの学校でも実施してほしい!という学校さん、LPI-Japan(info@lpi.or.jp, 03-3568-4482)までお問い合わせください。
講義を受けた生徒さんからの感想の一部をご紹介します。生徒の皆さまからはたくさんのコメントをいただきました。ありがとうございました。
- とてもおもしろかったと思います。特に、自分たちの身近な話をして頂いたことがとても良かったと思います。
- とてもいい勉強になりました。Linuxには前から興味があり、少しだけつかったことがあったのですが、今回教わったターミナルの操作があまりうまくできず、つまづいていました。
ターミナルの操作はコマンドを覚えるのがたいへんですけど覚えられればLinuxをさらに活用していけると思いました。今回の講義を聞いて再びLinuxについて勉強してみたいと思いました。 - Linuxの内容はもちろん、それを取り巻く周りの環境についても教えていただきとても興味深かったです。
- 普段利用しないLinuxについて学習できて、とても良い経験になった。
- 今まで名前しか聞いた事のなかったLinuxについて初めて講義を受けWindowsと何が違うのか、など基礎の部分について学習する事ができた。講義は面白い内容でLinuxについて今まで以上に興味が沸いた。
- とても勉強になりました。全ての話が知らないことだらけで驚いてばかりで時間がとても短く感じました。是非また講義を受けたいです。
- 情報をしっかりと読み取ったり知ったりしていないと痛い目にあうという事がわかりました。非常に多くの事を短時間で教えてもらって本当にためになりました。また話の間におもしろい話をしてあきさせないようにしてもらえたので、本当に楽しく授業を受けることができました。とても楽しかったです。
Linuxを触ったことのない高校生に「Linuxに親しんでもらう」ことをテーマにして、専門学校でも非常勤講師をされており、Linux標準教科書の執筆者でもある岡田先生に直接ご指導をいただき、生徒達も貴重な経験をすることができました。
私たちの身の回りでは、表立っていませんがいたるところでLinuxが使われていることを知ることができました。特にAndroidのコアとしてのLinuxのお話。AndroidケータイでHTCやSamsungが強い理由なども知ることができました。オープンソースとフリーについてやモダンなOSとしてのLinuxなど国家試験の勉強では、机上の内容だったOSの内容が、リアルなものとして次々と説明されていきました。そして、最後には、リユースPCを使ってのコマンド入力実習です。やはり、このコマンドラインでの実習を体験させたいと思っていました。この機会に生徒たちが少しでもLinuxに興味を持ってくれることを期待しています。
本セミナーを受講した千葉県立千葉商業高等学校の生徒たちは、2013年9月15日に関東地区高等学校生徒商業研究発表大会に出場し、「Reuse PC オープンデータ活用型アプリケーションの開発」と題した研究テーマを発表しました。
県大会や関東大会においてもたいへん新規性のあるテーマとして注目を集め,高い評価を獲得したそうです。
関連リンク
2017年9月 | 第十一弾「茨城県立水戸工業高校」 |
---|---|
2017年3月28日 | 【プレスリリース】LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄附講座を開催 〜 Raspberry Pi を利用した OSS 体験セミナーの実施を通じて日本の若手 IT エンジニアを育成 〜 |
2017年1月 | 第十弾「北海道帯広工業高等学校」 |
2014年11月 | 第六弾「奈良県立奈良朱雀高等学校」 |
2014年7月 | 第五弾「茨城県立水戸工業高等学校」 |
2014年3月 | 第四弾「宮城県工業高等学校」 |
2014年1月 | 第三弾「愛媛県立松山工業高等学校」 |
2013年7月 | 第二弾「北海道旭川工業高等学校」 |
2013年5月 | 第一弾「千葉県立千葉商業高等学校」 |
2013年10月29日 | 【プレスリリース】LPI-Japan、学生向けLinux/OSS体験セミナー「Linuxを使ってみよう」寄付講座を実施 〜 学生向けの実践的なハンズオンセミナー実施によって日本の若手ITエンジニアを育成 〜 |
2013年9月 | NPO法人 ITジュニア育成交流協会様の協会ニュース「LPI-Japanの協力でLinux体験セミナーを開始!」 |
お問い合わせ先
本件に関して不明な点、ご質問などございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。
LPI-Japan事務局 | |
---|---|
電話番号 FAX番号 |
03-3568-4482 03-3568-4483 |
info@lpi.or.jp |