HOMEビジネスパートナー制度についてビジネスパートナー一覧富士ネットワークス株式会社

富士ネットワークス株式会社

名称 富士ネットワークス株式会社 富士ネットワークス株式会社
本社住所 東京都千代田区神田三崎町3-6-5原島本店ビル7階
電話番号 03-3238-1080
FAX番号 03-3238-1081
URL https://www.fujinetworks.co.jp/

InterviewLinux/OSSへの取組みについて

御社の事業内容を教えてください。

アプリケーション開発/ソフトウェア受託開発/インフラソリューション/IT支援業務

御社のビジネスにおけるLinuC/HTML5/オープンソースソフトウェアの役割、位置づけなどを教えてください。

社内受託開発において環境構築としてお客様の制限がない場合はLinuxを採用させていただいております。
またOSSにおいては業務におけるニーズは絶えないので、今後も弊社技術者のスキル向上を目指してまいります。
弊社サービスとしても展開していく予定です。

御社ビジネスでのLinuC/HTML5の活用状況及び今後の展開などを教えてください。

Linux/OSSについてはお客様の元でのインフラ業務、社内ではインフラエンジニアに教育すべく社員のスキルアップにて活用いたします。

HTML5については、社内の受託開発業務にて活用しております。また、今後のローテーションを見据えて社員のスキルアップにも活用いたします。

資格取得のための教育プログラムや、認定者への優遇策(受験費用負担、技能手当等)がありましたら教えてください。その他、社内での勉強会や技術者間の交流(取得者による取得予定者に対する指導など)等あるようでしたら教えてください。

Web上や参考書を用いた教育プログラム、認定者については受験費用の社内負担を取り組んで参りました。  現在はコロナ下のためリモート勤務を取っておりますが、社員出社の目途がたちましたら勉強会を設ける予定です。

今後LPI-Japanに期待することを教えてください。

今後ともOSS/Linux等のIT技術の社会的な情報発信の場として広く普及いただくことを貴団体へ期待いたします。

このページのトップへ

Facebook like

twitter lpijapan

twitter ossdblpijapan

twitter html5Cert