エグゼクティブセミナー HTML5
ビジネスサミット 2016

新たなビジネスを切り開くHTML5基幹系システム開発におけるHTML5の活用事例

  • 2016年39日(水)
  • コンラッド東京
  • 主催 LPI-Japan
  • HTML5プロフェッショナル認定試験

開催概要

LPI-Japanでは2014年1月より「HTML5プロフェッショナル認定試験」の実施を開始し、2年がたとうとしています。その間、世の中は、PCに加えてスマートフォンタブレット端末が普及し、今や全ての分野で異なったクライアント端末への対応が必要になったといっても過言ではありません。それゆえに、マルチデバイス対応言語であるHTML5はインターネットだけにとどまらず、基幹業務システムにおいても、重要な言語となっています。
今回のセミナーは、HTML5が創りだす新たな世界新しい市場成功事例を紹介し、参加者の皆様のビジネス拡大の支援となる機会を提供いたします。

また、ご講演後には、立食パーティ形式の交流会(一般:有料、LPI-Japanプラチナスポンサー様 / ビジネスパートナー様 / アカデミック認定校様: 無料)をご用意しています。参加企業の方々と交流を深めていただき、HTML5をベースに新しいビジネスを開拓していただく機会としてご活用いただければ幸いです。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

開催日時
講演会
14:00〜(受付:13:30〜)
交流会
16:50〜
会場
コンラッド東京 アネックス2F
〒105-7337
東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
TEL 03-6388-8000
  • 都営大江戸線 汐留駅 9番出口 徒歩1分
  • ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩1分
  • JR 新橋駅 汐留口より地下通路 徒歩7分
主催
特定非営利活動法人
エルピーアイジャパン(LPI-Japan)
対象
  • 経営者、CIO、システム部門長など
    企業のIT戦略に携わる方
  • 情報システム部門、システム管理者など
    企業のIT運用に携わる方
  • ベンダー、SIerなどITビジネスに携わる方 など
定員
200名
お申し込みフォームで事前に参加登録をしてください
参加費
講演会
無料
交流会
一般:10,800円
LPI-Japanプラチナスポンサー様:無料(5名様まで)
ビジネスパートナー様:無料(3名様まで)
アカデミック認定校様:無料(3名様まで)

プログラム

13:30
開場
14:00―14:30(30分)
「HTML5が創りだす新たなビジネスモデル」
(LPI-Japan 理事長 成井 弦)
14:30―15:15(45分)
基調講演(SAPジャパン株式会社 鈴木 正敏 氏)

SAPにおけるHTML5の活用

SAPでは、昨年発表した次世代ERP、S/4HANAのHTML5ベースのUIを、そして昨年サービスを開始したSAPのPaaSであるSAP HANA Cloud PlatformにHTML5開発ツールキットをご用意しています。長年にわたり、企業の基幹システムを支えてきたSAPにおけるHTML5の取り組み状況をご紹介します。

鈴木 正敏 氏

SAPジャパン株式会社
バイスプレジデント
プラットフォーム事業本部長
鈴木 正敏 氏

1999年 日本オラクル株式会社に入社。2008年以降、金融業界担当ERP営業部長、EPM営業本部長、BI営業本部長を歴任。2015年より現職として、SAP HANA、SAP Analytics、SAP HANA Cloud Platformなど、Platform製品、PaaS製品事業の責任者を務める。

15:15―15:30(15分)
休憩
15:30―16:00(30分)
講演 1(JBCC株式会社 小河原 裕司 氏)

HTML5のビジネス活用

オープンソース、特にHTML5を取り入れたシステム開発の事例とJBCCが取り組む人材育成におけるHTML5認定の有用性。

小河原 裕司 氏

JBCC株式会社
SI&サービス ソリューションマネジメント事業部 品質管理標準化推進 部長
小河原 裕司 氏

1990年JBCC株式会社入社。入社当時より基幹系システム開発に従事。2009年、オープンソースのみを使用した社内標準フレームワークMagnoliaの開発を担当。2012年より現職としてオープンソースのビジネス利用に関する様々な活動の中心的存在である。

16:00―16:30(30分)
講演 2(株式会社ティージー情報ネットワーク 橋本 一馬 氏)

HTML5でここまでできる!! 東京ガス モバイル業務システム活用事例紹介

今回の講演では、2010年当時、まだ、導入事例の少なかったHTML5を採用した東京ガス開閉栓システムのモバイル化を中心にHTML5アプリとネイティブ連携で、業務の安全・効率化を実現した事例についてお話しします。

橋本 一馬 氏

株式会社ティージー情報ネットワーク
基幹戦略推進部 フレームワーク開発プロジェクトマネージャー
橋本 一馬 氏

2001年東京ガスグループ (株)ティージー情報ネットワーク入社。メインフレーム開発、CRMパッケージ開発、モバイル関連のシステム開発を歴任し、現在、共通開発基盤となる自社フレームワーク開発プロジェクトのPMを務める。

16:30―16:50(20分)
閉会あいさつ & アンケート記入
16:50―18:30(100分)
交流会(立食パーティ形式)

参加企業の方々と交流を深めていただき、HTML5をベースに新しいビジネスを開拓していただく機会としてご活用いただけます。

プログラムは予告無く変更になる場合がございますのでご了承ください。

お申し込み

お申し込みを締め切りました。沢山のお申し込みを誠にありがとうございました。

ノベルティスポンサー

メディアスポンサー

  • 日経Linux
  • WD
  • 資格Zine
  • gihyo.jp
  • EnterpriseZine
  • @IT
  • @IT自分戦略研究所
メニュー
ページトップへ