メインページ

提供: Linux標準教科書シリーズ/ Linux Standard Text series

(版間での差分)
(以前のページ)
(Linux標準教科書)
7 行: 7 行:
本教材は、最新の技術動向に対応するため、随時アップデートを行います。
本教材は、最新の技術動向に対応するため、随時アップデートを行います。
-
* [[Linux標準教科書について]] (PDFファイル:[http://www.lpi.or.jp/linuxtext/mediawiki/images/c/ca/20081119_Linux%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%88%E8%8B%B1%E8%AA%9E%EF%BC%89.pdf 英語] [http://www.lpi.or.jp/linuxtext/mediawiki/images/d/dd/20081119_Linux%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99.pdf 日本語]])
+
* [[Linux標準教科書について]] (PDFファイル:[http://www.lpi.or.jp/linuxtext/wiki/images/c/ca/20081119_Linux%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%88%E8%8B%B1%E8%AA%9E%EF%BC%89.pdf 英語] [http://www.lpi.or.jp/linuxtext/wiki/images/d/dd/20081119_Linux%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99.pdf 日本語]])
* [[内容についてのコメント]]
* [[内容についてのコメント]]
* [[誤植などの報告]]
* [[誤植などの報告]]

2012年6月29日 (金) 05:17時点における版


Linux標準教科書

LPI-Japan では Linux技術者教育に利用していただくことを目的とした教材を開発、公開、提供しています。 Linuxを学習するための教材や学習環境の整備への要望に応えるものです。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにて公開されています。 本教材は、最新の技術動向に対応するため、随時アップデートを行います。

Linux標準教科書のダウンロード

下記URLからLinux標準教科書(Ver.1.1.1)のダウンロードが可能です。

メーリングリスト

Linux標準教科書のメーリングリスト

Linux標準教科書に関する質問、情報交換、ご意見ご要望、提案などを行うためのメーリングリストです。

関連プロジェクト

以前のページ