ノート:メインページ

提供: Linux標準教科書シリーズ/ Linux Standard Text series

2012年4月25日 (水) 07:29時点における Kimura (トーク | 投稿記録) による版

Linux標準教科書とLinuxサーバー構築標準教科書と高信頼性システム構築標準教科書を全て別の Wiki として作成してしまったが、Linux標準教科書シリーズとして一つの Wiki にまとめてしまうべきだっただろうか?複数の Wiki を同時に編集しようとしたら全てのページにログインし直さないといけないのはちょっと不便。しかし名前空間を気をつけないと、「誤植情報」のような名前をつけたら何のプロジェクトに関する誤植情報なのか分からなくなってしまう。--Kimura 2011年10月28日 (金) 17:06 (JST)

ちなみに誤植情報用の IssueTracker に手を加えて書籍向けにしています。--Kimura 2011年10月28日 (金) 17:06 (JST)

SPAMが来るようになったのでCaptchaを入れました。http://www.lpi.or.jp/ --Kimura 2012年4月25日 (水) 16:29 (JST)