株式会社ウィルオブ・ワーク
名称 | 株式会社ウィルオブ・ワーク | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 |
|
URL | https://www.willof-system.jp/![]() |
|
問い合わせ先 | 株式会社ウィルオブ・ワーク システムインテグレーション事業部 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 TEL:03-6893-2432 E-MAIL:si-div@willof.co.jp 担当:福留(ふくどめ) |
InterviewLinux/OSSへの取組みについて
企業概要
IT基盤に特化した新規事業として2014年4月『ネットワークエンジン事業部』を創設。2017年4月に『システムインテグレーション事業部』として開発領域も着手。
開発案件は通信、金融(銀行・証券・保険)、流通といった業種や官公庁等の大規模システムにおけるインフラ設計・構築、アプリケーション開発を手掛けています。
※株式会社ウィルグループ【東証一部上場 証券コード:6089】
主力製品、サービス
ネットワーク・サーバを中心とするインフラの要件定義、設計、構築、運用、保守、監視まで一貫して受託。
Java、C#等での基幹系Webシステム開発。
<プロジェクト実績>
- LINUX、Windowsサーバーの設計・構築
- 仮想化環境の設計・構築/VMware、Citrix、Hyper-V
- 情報セキュリティシステムの構築/認証・アクセス制御・監視
- 官公庁向けFWの設計・構築
- 通信業向けSD-WAN設計・構築
- エンタープライズ向けSaaS運用
- 流通系企業の人事システム開発
- 銀行向け統合顧客システム開発
など多数あり
【当社エンジニアプロフィール】
<エンジニア構成>
ネットワーク:36% サーバ:37% アプリ開発:27%
全エンジニアの平均年齢:30.3歳
全エンジニアの業界平均年数:7年5ヵ月
自社の強み
- 東証一部上場企業グループとして、安定した経営基盤とコンプライアンス遵守企業
- 『厚生労働省による優良企業』として当社が選出されました。
- 2015年 世界49か国内における『従業員の働き甲斐のある企業』にランクイン
- 経済産業省からは『健康優良優良法人 2019』に2年連続で認定を受ける
- エンジニア全員が有資格者
- PJはチーム制により個人の技術に依存しない組織的なサポートが可能
- 多種多様な契約形態に対応(コンプライアンスを重視し柔軟に対応致します。)
認定試験(LinuC/OSS-DB/HTML5/OPCEL等)への取り組みについて
- 経験者、未経験者に限らず入社後1ヵ月の資格取得期間を用意し資格取得に必要な研修、教材、カリキュラム、受験料を全額当社で負担致します。
- 入社後も資格取得を促進しており、取得に向けたバックアップを当社は全力で行っております。
(LinuC-3は受験料のほかにインセンティブも支給)
資格取得者(2021年3月31日現在)
HTML5プロフェッショナル認定試験 Level.1:3名
LinuC-1:35名
LinuC-2:18名
LinuC-3 300 Mixed Environment:8名
LinuC-3 303 Security:1名
LinuC-3 304 Virtualization&HighAvailability:7名
認定(LinuC/OSS-DB/HTML5/OPCEL等)の活用について
資格取得に伴い人事評価制度による昇給、昇格に活用したりまたより技術力の高いプロジェクトにも参画する事も可能です。